第10回接客コンテスト 出場者コメント(ジアス上大岡)

第10回接客コンテスト ~出場者のコメント~
ジアス上大岡

 

 

「2年連続で選んでいただき光栄に思います。

去年も参加して、いろんなスタッフの接客を間近で見ることができ、自分の接客にも刺激を受けました。

昨年は周りに圧倒されながら…というところもあったので、今年は周りのいいところも見ながら自分の接客が出来るよう意識していきます。

開催店舗が上大岡なので、他のスタッフの方が良かったと言われない様に店舗代表として頑張ります!!!」

 

 

 

「去年と同様、リーダーという立場上「出来て当然」「やって当たり前」の環境にある為、選んで頂いた事に大きな驚きがありました。それと同時に評価頂いたことはとても嬉しく思います。

去年、参加してみて「お客様を想う気持ち」は誰にも負けていない自信があり、誰にも負けていなかったと思います。しかし、そこを表現し、短時間で伝えることはとても難しい事だと感じました。なので、1位を取れなかった事はとても悔しかったですが、当然の結果だったと思います。と同時に、入賞出来てとてもホッとした事を今でも鮮明に覚えています。

 

普段は、常に話しかけやすい表情を意識し、視野を広げ、お客様の様子を常に観察し、呼ばれるのを待つのではなく、こちらから向かっていく対応を心掛けています。また、当店ではセルフカウンターを導入したこともあり「人にしか出来ない対応」「心のこもった対応」を意識しています。

 

当日は出場者の皆さんにインパクトと影響を与えられるように全力で頑張り、楽しみたいと思います!!」

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

2年連続の顔ぶれとなりました、ジアス上大岡

セレモニーも盛大に行われたようですね!!

入社2年目の関さん、今年も緊張感まで楽しんで頑張ってください!

山藤さん、コメントからも、プレッシャーと自信がどちらも溢れています!

 

 

 

 

 

 

コメント